ブログ ログイン | トップ プロフ フレンド |
プロフィール
|
2019/01/26 21:14
リュープリンを打ってもらってから4か月までは順調だった。 |
記事へ |
![]() |
2019/01/02 21:58
元旦(昨日)に地元ではよく知られているお寺に、一人初詣に行った。 |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |
2018/12/29 23:31
母の介護認定の更新時期が来て、本日結果が届いた。要介護5に戻っていた。 |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |
2018/12/23 10:45
最後のリュープリン6回目が終ってから、3か月が経過。 |
記事へ |
![]() |
2018/12/16 23:22
この前の夏まで自宅で過ごしてきた父は、ヘルペスになって入院して一般病棟に入った。要介護3だった。父は、先月母と同じ介護病棟に移動することができた。二人が同じところにいてくれてお見舞いにいくのも楽になった。 |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |
2018/11/11 23:11
リュープリンの6回目を打ってから、2か月が過ぎた。今のところ問題はない。これからである。あと4か月辛抱はできるのか? |
記事へ |
![]() |
2018/10/17 22:01
先月58歳になった。リュープリンの6回目も終った。 |
記事へ |
![]() |
2018/09/02 20:13
このブログは、本当に介護のブログになってしまいそうだ。 |
記事へ |
![]() |
2018/07/23 00:02
連日の驚くような猛暑の中、特養に入居していた母が、脱水で入院した。 |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |
2018/06/17 10:03
母が、5月25日に医療療養型から特養へ入居した。ちょうど2年前にも医療療養型から、特養へ入居したので、2回目である。 |
記事へ |
![]() |
2018/05/06 20:22
2月24日の血液検査の結果、エストロゲンは10以下だった。 |
記事へ |
![]() |
2018/04/04 21:30
血液検査の結果(2月下旬の数値)は、エストロゲンが10以下、FSHが16、8だった。先生は、やっと閉経の時がきたように話された。たった1週間前のことだ。 |
記事へ |
![]() |
2018/03/24 22:02
3月上旬に、一番手前の、前歯の1本が、痛んで、耐えられなくなった。 |
記事へ |
![]() |
2018/03/21 10:12
現在、57歳と半年がすぎた。今までリュープリンは何クール行ったのだろうか?きちんと記録しておけば良かった。 |
記事へ |
![]() |
2018/03/12 22:23
12月上旬にピコレーザーを打ってもらってから(左の頬の真ん中)、かさぶたができ、それが取れて、ピンク色の肌が見えた。 |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |
2018/01/09 20:43
母は、現在の病院では、IVHが外れ、とても穏やかな生活を送っている。以前よりも笑うようになり、表情も明るくなった。 |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |
2017/12/23 22:47
母は、あれから、また転院して家から近い、医療療養型の病院に入っている。リハビリはないものの、満足している。病室は掃除が行き届いていてとても綺麗である。 |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |
2017/12/12 22:07
女性ホルモンの乱れが40代から続き、肝斑は落ち着いた。今はシミが目立つ。 |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |
2017/11/07 22:01
医療療養型の病院をいくつか見てきて、延命治療の実態を知ることができた。 |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |
2017/10/17 23:25
母が、昨日転院した。 |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |